伊万里・落とし込み【アラちゃんの釣り日記】
#まるきん釣り部 部活動紹介
【伊万里湾五目釣り】
(釣行日:2018年9月11日)
魚探が使える様になり上機嫌な荒木です
ボートの船底メンテが終わり、魚群探知機もまともに使える様になり
釣りに行きたい!! そう思っていた矢先
いつもお世話になっている佐藤船長「海香」より電話が
船長)アラちゃん今度いつ休み?
荒木)明日ですよ
船長)明日、落とし込み行くバッテンどがん?
荒木)明日は・・・朝一家族の用事で・・・ 残念。
ものすごく行きたかったんですが
釣りばっかり行ってるから
家の事もしないと
今回は、青物もイワシも断念。次回、荒木ツアーを組んで
押し掛けますのでって事で
今回は残念でした。
次の日は仕切り直して
釣り友達の山口さんを誘って、朝9時過ぎから伊万里湾調査に
その予定が、、、山口さん急用で脱落 残念!!
なんとも、こんなにタイミングが悪い日もあるんだと
そして、いつも通り1人で出港する事に^^;
準備したのは
□ テップランエギング用に
一つテンヤ用の竿とリール、エギ数本
□ アジ釣り・タイラバ用に
硬めのタイラバロッドと小型の電動リール
□ 泳がせ釣り用に
ライトジギング用の竿と中型電動リール
その他、バッテリーなど
を積み込んで出港!!
この日は、凪ぎ!! 嬉しいです
先日、僕のボートで一緒に釣りに行きサビキでネリゴとヤズを釣上げた友人
藤瀬君発見!! 学年も高校も違うけど、高校生の時からの友人です^^
どがんね〜って会話して、私は沖を目指しました
飛島沖に到着。
まずは、試しにティップランエギングをしてみる
すみません、まさか釣れるとは思わずに一投目でさくっと
水深25mから15mまで上がる瀬をかすめる感じで流して
エギを着底させてから5シャクリ、しばらく待って3シャクリして約5秒後に
掛かった感じでした。
こりゃ〜水イカ大漁バイ!!ってニヤニヤしてたらこの1杯でチーン
アタリがないまま数流し。
ダメだ、お土産を釣りに行こう!!
鷹島沖のアジ釣りポイントに到着。
今回は、BMOジャパンの
リチュウムイオンバッテリーを持って行きました!!
このバッテリー初めて使ったのですが優れもの。
僕みたいに、小さなボートで何本も欲張って電動使う人は必見です!!
何が良かったかって言いますと。
船の真ん中アタリに、僕の船は手すりがあるのですが
そこにバッテリーをぶら下げて(足元にバッテリーが無いから邪魔にならない)
しかも、電動リールのケーブルを2台分接続が楽。
マイボートに2個バッテリー持ち込んで、釣行後に二台洗って充電って
めんどくさいですよね^^;
この一台で一気に解消しました
泳がせ用には3・4年前に購入して、全く使い道が無くなっていたハリス14号の
落し込みサビキ。しかも鈎の号数が8号と小さかったので
アジ釣りには最適かと思ってとりあえずセッティング
相変わらず、アジは沢山釣れます(笑)
泳がせサビキにも、勝手にバリバリアジが掛かったのですが本命の青物は来ないまま・・・
雨が振って来たので、タイラバポイントに移動
タイラバでは・・・アラカブが数匹・・・エソが数匹、風向きが変わって
船の流れるスピードが0.5ノットから0.3ノットに落ち着き
タイラバも半ば諦め気味です
弁当タイム。
手作り弁当美味そ!!
さあ、食べるぞ!!って箸が
不吉な予感
短い箸で、弁当を平らげ
タイラバを再開すると
水深30mから15mまで駆け上がる所でアジかイワシの反応が出た!!
しかもちょっと浮いて感じなので、青物を期待してセットしていた落し込みサビキを
すかさず投入!!
この時は、まだ写真を撮る余裕がありました。
タイラバロッドを置いて、携帯で写真を撮り、アジがサビキに掛かって
携帯を置いて・・・放置していたタイラバを回収していると
右手に持っていた竿が引ったくられて!!
あ! あ!! あ!!! あ!!! 危ない!!!!
両手に電動、1人でキョドキョド
体勢を立て直してから応戦。
ライトジギングロッドが弓なりに曲がって必死に耐えて!!
そうだったんだ!! 今回は14号ハリスだから余裕だ
グイグイ電動で巻き上げて、途中ノサレ
なんせ水深15m付近に船が流されていたので、何しろ横へ下へと魚は大暴れ
リーダーがリールに入った瞬間、気づきました。
サビキのハリス14号に対して、電動のリーダーが7号だった事に。。
もうすぐ魚が見える。魚だけでも見たい!!
ゆっくり竿を持ち上げると、青物の姿が見えた
横へ走る青物を必死にたぐり寄せランディング成功
タモアミ破れて、イケスにヒラマサが落ちた
船に上げてから破れたので良かった〜
安堵と同時に
1人でガッツポーズ
イケスの中は、イカスミで真っ黒に。
しかも、イケスの中で泳げんサイズやし
これから、箸が折れた時は良い事の前兆だと考える様にします(笑)
しっかり血抜きをして、神経締めまでしてからクーラーボックスへ。
その後、1キロちょっとのヤズ2匹を追加して大満足で
アジ釣りポイントを探しながら、帰港しました。
釣果は、こんな感じです
ダイワ電動リール、300番と200番サイズを2台つないで約6時間の釣りで
まだまだ余裕のバッテリー残量。
コンパクトなんで持ち運びも便利、オススメです^^
伊万里湾内での泳がせ釣りも結構楽しいです!!
マイボートは、近場で案外遊べますのでチャレンジしてみて下さい。
毎回適当に
おいしいお酒を飲む為だけにやっています。興味のある方だけ読んで下さい。
※ 参考までに紹介しています。自己責任で作って下さい。包丁で手を切ったとか
美味しくなかったとか何とか、ノークレームでお願いします。
まずはヒラゴの頭と内蔵、尻尾を落として
血合いをブラシでゴシゴシ。
塩を少々振りかけて、キッチンペーパーで巻いて更に
ラップで巻いてから背中を下にして冷蔵庫へ。
ヒラゴは2・3日寝かせてから頂きます^^
胃袋チェック
アジが出て来ました^^
ヤズと水イカは晩飯に変身
ヤズの刺身、コリコリで小型でしたが脂も適度にあり美味しかったです!!
水イカの刺身、甘くて美味しい!!
イカゲソ焼き、美味しくない訳が無い^^ マヨネーズ二味唐辛子で最高です
頭、カマは多めに塩を振って約三十分冷蔵庫で放置して
塩を水で洗い流してから焼きました。
美味すぎ!!です。レモンが無かったのでポッカレモンで代用
アジは、日頃お世話になってる方へお裾分け。
次回は、アジの干物を作ろうかと思います。
デジカメも修理から帰って来たので
次回はちゃんとした写真を撮れると思います。
#まるきん釣り部 を付けて投稿すると、まるきんホームページに
自動でアップされて「まるきん釣り部」入部完了です^^
https://www.instagram.com/marukinturibu/
↑↑ まるきん釣り部アカウントでイベント開催しますので
コチラもフォローお願いします。
(伊万里本店 荒木)
Ziai製品一覧へ 【クリック】