伊万里湾早朝シーバスで寝不足の日々【伊万里店、アラちゃんの釣り日記】
【ボートシーバス〜キス釣りへ 】(釣行日:2016年7月28日)
7/26 スタッフ犬走(マッピ)を誘い、今年初めてのシーバス釣りの撮影へ
五時に名村の岸壁集合して・・・釣れない・・・伊万里湾大橋下へ・・・・
釣れない・・・久原埠頭へ・・・釣れない・・・
沖の方では鳥がわんさか飛んで、時より海面が盛り上がる(ボイル)シーバスが
下から海面に向かって小魚を捕食。
陸からの映像を撮りたかったのですが結局、ボートで楽をしてしまいました^^;
近いうちに、陸っパリのポイントを皆さんにお伝えしたいと、寝不足の日々は
続く予定です。
7/28 長潮
5時に起床、朝マズメのシーバスを狙おうとスタッフ山口と行く予定だったのですが
諸事情により、今回は私1人での出港。
急いでボートへ積み込み
鳥が居る場所めがけて一直線!!
鳥発見!!
伊万里湾大橋の真下アタリに到着。
いつも通るルートなんですが、水深が極端に浅いのでちょっと怖いですね^^;
水温は早朝で30°ありました。
今回メーンで使ったのは、DUELのシルバードッグ75 ただ、、、約一年ぶりルアーボックスを空け
フックがあまり錆びていなかったのがこれだったって事で^^
フッキングしなくても何回も出てくるんで、あっさりキャッチ^^
優しくリリースです!!
あまりにも、このサイズ(30cm前後)が入れ食いするので10匹程釣った所で
場所を移動してみた。
吐き出したベイトを見ると、まだまだイワシが小さい感じです。
7.5cmのルアーでも大きく見えますね。
その後、釣れなくなったらルアーを取っ替え引っ替え。
管理がなっとら〜んって叱られそうですが、おおざっぱな僕でも釣れるんですから^^
掛かりが悪かったのは確実にフックのせいでしょうね(笑)
今度、お金がある時にフック交換します・・・。
ボチボチ伊万里湾大橋周辺へ移動してまあまあサイズのシーバスが掛かった。
持ち帰ったのはこのシーバス 52.5cm 1.2kg
辺り一面がクルクルイワシだらけになり海が落ち着いてきたタイミングで納竿しようとしていたら
ボートが到着、ちょっと遅いですよ^^
お世話になっている船です
ラジオ体操に行った後、まるきんで検量。
シーバスの口にホースを入れ水を出し、胃袋チェックを
やっぱりベイト小さかったですね。
小さいルアーを遠くに飛ばすには、PEラインを細い物にすると良いです。
0.6号あれば湾内のこの時期だと十分遊べると思います。
その後、釣り足りずに9時すぎ、結局
夏休み中の娘を誘い、キス釣りへ再出港^^
一発 大物狙いで鷹島までひとっ走り
釣りバカなんですよ・・・
岩倉稲荷神社、大好きなポイントなんですがスルー
娘に負けじと、頑張ってるんですが。娘が掛けまくるから、お世話係りで終わってしまい^^
まるきんで検量 27.7cm 155g 30cmオーバー釣りたいですね^^
釣って、活きた魚を触って、料理して食べて、、、最高の食育だと思います。
どこに行こうか迷ったときは、まるきんへGOです^^
今度は何釣りに行こうかな〜
※ 熱中症や日焼け等に注意して、怪我や事故等のない安全な釣りを心がけて下さい。
こまめな水分補給を忘れずに。
滅多に書かないのですが、マナーについて私なりの意見を
早朝・朝マズメの釣りに関して。
アジングや早朝・夜中のシーバス・エギングなど、YouTubeなどの動画配信を見てみると釣れたの
とれたの騒いでいるビデオを見かけます。嬉しいのはわかりますが、特に近くに家があるポイントでは
ご近所の人の気持ちになって行動してもらいたいです。釣り人は動けますが、住人の方は動けないんですから・・・。
近年釣り人と・近隣住民の方や漁業関係者・港関係者の方とのもめ事が多く釣り禁止地区が増加しています。
このままだと釣り場がなくなってしまいます。
動画配信を10年以上続けている私たちですが、真夜中の撮影は控え、夜の撮影時は民家から
離れている場所、迷惑の掛からない場所を選んできました。
動画配信をされている皆さん、ちょっと考えてみて下さい。面白いビデオを作り釣りの楽しさを
伝えるとともに、マナー問題まで共に考えていけたらと思っています^^
(文・写真:伊万里本店 荒木)