【エギング大会】
第6回 エギング王者決定戦決勝!!
(開催日:2012年11月4日)
予選、延べ参加人数326人中。決勝へ進めるのは予選を通過した
11名と(前年度優勝シード選手)を合わせた12名の実力者のみ
まるきんエギング王者の栄冠は誰の手に!!
今回も「予報は雨!!」誰か居る!! 絶対に雨男が・・・ |
|
平戸港、度島行きフェリー発着場にて、開会式。第5回の王者「脇山選手」から優勝杯が返還され、今回の戦いが始まりました。
ペア決めのアミダくじは、皆さんドキドキするみたいです。
クジで決まったペアで一日スケジュールに従って釣って頂きます。
■ 決勝戦のルール(一部抜粋)
くじ引きで決まったエリア内にて時間内にエギで釣ったミズイカ2杯の合計重量で競います。(各エリアの持ち時間は40分)
※検量は300g以上活きているミズイカに限ります。※自分のエリア外での釣りを発見した場合失格となります。エリア外へのキャスティングはOK
ミズイカのお土産キープは資源保護のため1人2杯までとし、検量後に絞める。目などに掛かりリリース出来ない状態のイカはキープに含む。
ギャフの使用は禁止。
最寄りの検量ポイントで検量。検量は一回につき1杯まで。
釣ったら速やかに検量するか、リリースするか決める。検量しなくてよいイカは早めにリリースする・・・などなど。
大会風景をビデオ撮影してきました
午後から雨になりビデオが思う様に撮れませんでしたが
後日公開します。
スタッフ荒木多忙のため、公開まで
ちょいと時間が掛かります・・・ご迷惑おかけしますが
お楽しみに^^
気になる結果発表!!
順位 | 名前 | 重量 |
優勝 | 岡 晃二さん | 438g |
準優勝 | 山田 祥一さん | 349g |
3位 | 田中 利樹さん | 322g |
4位 | 川尻 伸二さん | 302g |
表彰の後は、恒例のジャンケン大会!
予選参加者の皆さん、決勝参加の皆さんお疲れさまでした!
来年も、まるきんエギング王者決定戦開催予定しています。
決勝参加者の皆さん、雨の中お疲れさまでした!! 毎回、ハイレベルなエギング大会だとお褒めの言葉を皆さんから頂き来年もやるぞ!! とスタッフ一同気合いが入りました。優勝された岡さんは何と、ダイワのエギングパーティー大分大会でも優勝!!連覇でしたね。来年も、皆さんの参加お待ちしております!! プラで釣りすぎちゃった皆さん、来年は残しておきましょう(^^;)
協賛メーカー
報告:伊万里本店(荒木)