【佐賀店主催ジギングツアー・幸漁丸にて】
みかしー調査隊(釣行日:2012年8月26日)
佐賀店 ジギングツアー
ちょっと報告遅れました
先日行われた佐賀店ジギングツアーの模様を報告したいと思います
台風接近の中行われた今回のツアー
9名のお客様にご参加頂きました
経験者から初心者までメンバー色々です
3時半に まるきん伊万里店 に集合。
途中平戸 白浜港で氷を購入後出港地の早福港まで向かいました。
大体ですが時間の目安として伊万里から平戸まで小一時間。早福までさらに40分程の工程です。
到着後荷物を積み込みクジで釣り座を決め6時に出船となった。
ジギングと言ったら毎度お世話になっている
「幸漁丸」さんに今回もお世話になってきました。

みなさんやる気マンちくりんです

台風の影響も思ったより小さく風が若干あるだけでした
20分ほど走り最初のポイント生月沖に到着。
早速釣り開始です
先ずは60m前後にある漁礁を攻めていくことに。

シャクリ開始で~す

早速やらかした副島さん
回収中、リーダーまで巻き込んだ所で船べりヒット
がアワセが決めきれずポロリ
何度か流しなおして反応がよくなってきた

すると島さんにヒット
まだ三回目とは思えないシャクリっぷりです。

正体はハガツオ
そして、前からジャーとドラグ音と共に「あ~」と絶叫が・・・

副島さんブチ切られ・・・
キャスト後のボトムから7シャクリでズドン
食い上げたのか最初はおとなしかったが走り出したら止まりません
その後島さんにも大アタリでしたがこちらもあいや~
その後反応がなくなり・・・
ポイントを細かく移動
そして~
今回ジギング初参戦の森さんにヒット~

船長からアドバイスされの~
無事にネットイン

4㎏程の夏マサ
初ジギング初ヒラマサおめでとうございます
またポイントを細かく入りなおして

伊東さん、島さんにカンパチがWヒット
丸々して美味しそう
そして、船尾でシャクっていた石橋さんにも待望のヒット~

コチラも今が旬のハガツオ
お刺身やタタキでとても美味しいお魚です
ジギングでまだ坊主知らずのこの方樋渡さんもやっぱり掛けた

まんまるのグッドコンディションのブリ
アイルフラッシュの使い手でよく掛けます

日も高くなりいうよいよ後半戦
途中根掛かり地獄なエリアに苦戦するも
移動先では

樋渡さんアオナをキャッチ
ここまでバラシで沈んでいた副島さんも

ヒラメを刺した
樋渡さん確変中

お次はタカバだ~
高級魚連続キャッチです
が、アタリが遠のき船長も反応を探してあちこち移動して下さいます。
時間も残りわずか・・・

このタイミングで石橋さん親子がWヒット~
そして森さんにもヒットでトリプルに発展

みなさんカンパチでした
そしてそして最後一流しで伊東さん執念のヒット
バラシと言う名のプレッシャーと闘いながら無事キャッチ

良いサイズのカンパチでした
この一匹を最後に本日は納竿となりました。
厳しい状況、炎天下の中皆さん最後まであきらめずシャクっていただき大変お疲れ様でした
今回、残念ながら振るわなかった方はリベンジ戦ですね
本当に暑い中頑張ってくださり船長、参加者の方ありがとうございました
また機会があればやっていきたいと思いますのでその際は参加の方お待ちしております
簡単な報告になりますがこの辺りで
でわでわ~
幸漁丸出港地長崎県平戸市早福港 お問い合わせ先TEL:0950-27-1179 |
|
文・写真:伊万里本店(三ヶ島)