【玉島川河口でキス&ハゼ釣り☆】
唐津店、吉田が行く!!(釣行日:2012年8月23日)
8月も終盤に向かい、唐津湾内のキス情報が少なくなってきたので・・・・・・
8月23日、唐津湾内のキス釣りに行ってきました2時間の寝坊でAM7:00唐津店到着

どの仕掛けを選ぼうかな・・・・

よし!!今日はオーナーばりの『早掛けキス』 『鈴なり仕掛キス4本針』

夜勤のスタッフ深川君に別れを告げ、いざ妙見埠頭へ!!
妙見に着いたら・・・・あわわわ・・・・大型船が泊ってる
っということで、玉島川河口へやってきました

ラッキーガラ空きだぜ
手軽シーバスタックルで簡単ちょい投げ

仕掛けは狐針の 『早掛けキス』 を使います

エサは砂虫

狐針・砂虫のコラボで喰い込み抜群のはず
ちょいっと投げてゆっくりさびいてくると・・・・ブルブルブル

一発目からキスGETです
ここで、ポイントを暴露しましょう・・・波止の先端からちょい左沖に投げると良いですよ
次はダブルだーー

波止の右側を狙うとヒイラギラッシュ・・・・

左側はもっと満ちてこなきゃダメみたいです

また先端を狙っていたら・・・ブルブルブル・・・(もうちょい誘ってみよう)
・・・ブルブルブル・・・(まだまだ!)
・・・ブルブルブル!!!!!
よっしゃーートリプルだ

キスめっちゃ釣れてますよしかも・・・・強烈なアタリで・・・

デカキスもGETです
唐津店に帰り、検量26cm 130gを筆頭に37匹でした

唐津湾内のキス、まだまだ好調継続中です
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
そして、昼からは・・・

ハゼ釣りオーナーばりの『ハゼフルセット』を使用します
そろそろシーズンということで先駆けて狙いに行きますまずは浜玉漁港から

岸壁際をちょこちょこ狙ってみます

そっこうで1匹GET

しかし、それから1匹しか続かず・・・
玉島川河口へ戻ってきました今度は波止側ではなく、橋側を狙います

エサは青虫を使用します針下1~2cmくらいにカットして・・・

足元にちょんと投げて・・・ブルブルブル

まだ型が揃わなかったけれど、16匹釣れました

去年大ブレイクしたハゼ釣り今年も釣れ出していますよ
文・写真:唐津バイパス店(吉田 祐一郎)