【唐津店・吉田、キスを釣って、田んぼに落ちて・・・】
唐津店、吉田が行く!!(釣行日:2012年5月10日)
皆様こんにちは☆スタッフ吉田です
朝寝坊しながら鷹島へキス釣りに行ってきました第一候補のポイントには先行者がいたのでどこへ行こうか・・・・よしっ床浪に行こう
っと、いうことで床浪到着
岸壁からでなく、右側の小さな波止へ
見た感じでは・・・手前が砂地右は陸続きの岩場右奥は藻があるような・・・・偏光グラスはキス釣りの必需品
まずはどんなサイズが来るか分からないので狐針、がまかつのキス投げ仕掛け・早掛け 7号!
エサは砂虫
オモリは多分5か6号!
よーし、ちょい投げピョーン
・
・
・
・
プルプルプル
おぉそんな小さくないなバラしたくないから呑ませちゃお
1投目GET
もう1投!!手前まで引いてきて・・・
プルプル・・・・
あー掛からなかったちょっと待ってみて・・・・・・・・・・・よしっ、掛かった
ブルブルブルブル!!!!!!おぉぉぉぉぉ!!なんだこのキス!うわ!横走りしてるデカイ尺超えだ
あっ、離れたあっエソだオレのキスが襲われてる
怪我したキスをクーラーに入れて、ちょい右方向へあーやっぱり藻の上はベラか・・・
また正面の砂地へおぉぉぉぉ!これはデカイ??カワハギでしたさすが狐針、しっかり掛かる
6匹くらいキス釣って・・・・
本日本命のイカ釣り先の防波堤に行きましたアジエサでイカを釣ったことがなかったので『開眼』っということで本日挑戦してみるのです
ウキはキザクラ万能の3号ウキが寝るようなら鉛を追加しましょう
仕掛けはヨーヅリの水平イカ掛け
アジは当店の冷凍アジ
ケツから刺して背中に・・・って、氷ってたのでさっき釣ったベラを使用1投目!
強風だ・・・・風と潮が逆だ・・・・そして寒い・・・
ベラには反応がなかったのでアジにチェンジ・・・・・・・・寒い・・・沈まない・・・・
っということで先ほどの小さな波止に戻りました藻もあるからイカもいるだろう投げっぱのままキス釣り
ちょうど潮が止まったか、キスのアタリもイマイチおまけにイカ仕掛けは根掛かりして無くなるしまつ
キス釣れないな・・・よしっ、オーナーの鈴なり仕掛4本針 8号
4匹エサを付ければキスの目にも入りやすいし、活性も上がるのでは?っという考えで・・・
おお、釣れた②手前の取りこぼしもしっかり捕獲してしかも型が揃ってる
唐津店の常連の吉村さんが床浪の岸壁の方で釣りをしていたので、吉村さんと釣りをしようと戻っていたら・・・
グリっ!!
っと足を挫き私スタッフ吉田25歳、生まれて初めて水がはってある田んぼに落ちました有刺鉄線に引っかかりながら笑
吉村さんは見ていない・・・良かったのか虚しいのか・・・とりあえず釣具持ってる方から落ちたのでもちろん・・・
うお・・
・・・うぅぅ・・・
セルテートが・・・オーバーホール、とんだ出費だ
落ち込みながら吉村さんとキス釣り2匹追加して納竿としました
今回大きいので20cm 70gでした
今年は型が揃ってる気がします唐津湾内も前回良かったですし、唐津湾内・鷹島のキス情報はお任せください
文・写真:唐津バイパス店(吉田 祐一郎)