【食べたい時に行く!! スッテで釣るスルメイカ】
アラちゃんの釣り日記(釣行日:2012年2月2日)
イカの塩辛!! 干物を食べたい・・・
予報は強風&雪!! 我慢大会になるのは確実でしたが、気合いで行って来ました。
|
今回は近場、松浦周辺へ行きました。
途中、川原辺田を通過。釣り人が居る!! 新星鹿港の常夜灯のある波止にも釣り人が!! 皆さん好きなんですね。
私は、誰もいなかった波止場へ行く事に。
今回のポイント周辺へは、まるきん伊万里店より約30km
国道204号線を平戸方面へ。
松浦バイパスを通り、火力発電所前を通過、星鹿入口(交差点)を
右折。常夜灯回りはほとんどポイントと言っても過言ではないでしょう。
詳しくは、まるきんで聞いて下さいね。
下準備 & タックル(写真は前に撮影していた物です)
今回、準備したタックル |
釣り始めて約30分アタリが全くない・・・。
手袋を忘れて冷たくなった手でスマートフォンをいじりフェイスブックで
「そろそろ場所移動をします」と呟こうとしたその時。
ウキが沈んだ!!! スマフォを急いでクーラーの上に置き合わせを入れてやり取り開始。
この時の最新情報はフェイスブックのまるきん釣果投稿サイト
「FishBook」に投稿してたんですよ。
帰ってからのお楽しみ(塩辛編)
参考にしたい人だけ読んで下さい。いつも適当、男の料理です
参考までに紹介しています。自己責任で作って下さい。美味しくなかったとか何とか、ノークレームでお願いします。
イカをさばきます。 |
|
酒と水を1:1の割合で沸騰させ煮切り塩を小さじ1加えて冷ました汁に |
|
包丁で削ぎながらキモの中身だけを丁寧に集めて下さい。 |
イカを横向きにおいて縦に切り、切った身を縦にしてお好みの大きさに切ります。 |
|
|
文・写真:伊万里本店(荒木)