九州の釣具店 まるきん

九州の海釣り情報はお任せください!最新釣果情報・釣り場情報満載!

«     »

船アラレポート【山ちゃんレポート】

yamagutibana

令和元年 船アラ釣行レポート 第1弾

釣行日   令和元年 6月 1日・2日(土・日曜日)

利用遊漁船 平戸 早福港 関勝丸(里崎船長)

参加メンバー 初日  田中氏4人(広島)山口氏(佐世保)と私

       二日目 原・上川氏(長崎)平田・梶川氏(福岡)田崎氏(佐賀)と私

       ※自分が行きたいから、のお誘いです。決して悪意はありません。

 

春のアオリイカは改元を祝っているのですかね?爆釣過ぎます。
エギングへの衝動もだが「その近くにアラも居るのではないか?」とか不埒な妄想を起させます。
反面、ツツイカ系は不漁で、抜け駆け的予約もキャンセルに、更にジタンダを踏む事に。

 

ようやく迎えた釣行当週、連絡時から皆さんのソワソワ感が伝わります。

なんせ解禁初日と2日目ですから、理解できますよね?如何に冷静な顔でいるかが課題でした。

 

○初日レポート

 中潮(最終) 干潮13:13(平戸瀬戸)

毎度のお約束で、午前3時に伊万里店に集合出発。

道中のバイパスが延長され、更に時短・快適に現地着

広島組とも約4年ぶりの再会に嬉しさを超え、浮き足立つ(笑)?

イヤイヤ!高揚感!期待感!ウキウキ感が溢れ、和気藹々な港・船上です。

 

夜イカ漁から戻り(船長も交代)接岸する関勝丸を見て驚いた!!

フロントデッキに「常設型のテント(ウォーニング)」が追加・艤装されていました。

オールシーズン・オールウェザー快適になるのは必然ですよ。

 

仕掛けまでの準備とともに、行き先を尋ねると

「中~大潮は早潮で、南か北が良くて、幾らかの高水温を憶測し“南”に決定!!」 約1時間半の移動です。

移動中、釣談議が弾みます。指示棚よりも少し高めを約束・伝達し、いよいよ開始です。

 

期待とは裏腹なのが世の常で、中々渋い。

 

渋いどころか、餌の活きイカはずっとピンピンで、1日に5ハイも使わない初日。

根掛りしない程度にギリギリ底付近や、敢えての高め、など手を換え臨戦するも残念。

唯一(イヤ2だ)田中さんの真鯛はゲソ齧り。

自分の多分本命も一噛みのみ、針までもう少しと無念な終了でした。

 

途中触ったイカが冷たくて、水温低下がその原因と再認識し、この日を終了でした。

 

まぁ「懲りない釣り人」ばかりですから、次回(来年)も行きましょう。

 


 

○2日目レポート

 

大潮(初日) 干潮13:52(平戸瀬戸)

 

自分は伊万里店でUターンするように、メンバーを換えて、平戸に走ります。

 

イカ漁が遅れるので、船を待つ間に、他船やお客さんとも雑談の後、釣座を決めます。

 

今回は希望者優先な話し合いで決定です。

 

 

バタバタと準備をする中、早めに出港します?

遅れたのもありますが、朝1のポイントで“ZIAI”を合わせる算段でした。

しかも港から20分程の近場。開始しても釣り人の気持ちが追いつきません。

この状況で来たら、対応遅れるな?そんな期待通りには行かず

数箇所を攻めて北上します。(前日と間逆で、的山大島方面です。)

 

生月を通り過ぎ的山大島の北側に移動すると、何とかブリの反応に平田氏も苦笑い。

 

続いて上川さんがタカバで親戚君ゲット。

「魚が見えただけでも昨日より前進しています。」と皆を宥めて、次にはエソの巣窟か団地かと思うほどの場所に遭遇。

これには船長も堪らず「エサが勿体無い」とぼやきが入り、大きく移動します。

この時既に10時を回っています。

 

エサの暴れが無く、緩やかに時間が過ぎますが、刻々と“ZIAI”を迎えています。

 

平戸瀬戸から北北西な場所に、どの位のタイムラグがあるのだろうか?

自分の中で時計(腹時計かも?)が回ります。12~13時を中心と最終2時を予測し伝達。

ラスト2~3時間は気が抜けないのです。

 

 

 

大潮で早い潮流の場合、仕掛けは立たず斜めに入るものの、船長の操船で時より立ちバーチカルが成立します。そうです!!

 

そこが「激熱!!タイム!!」なのです。

 

 

1流しの中でもほんの10数秒~1分程

 

漁礁となる障害物と船と仕掛けが上手く重なって完成する“ZIAI中のZIAI”な訳で

理解出来る者は、ストイックなまでに集中を切らさず狙い撃ちをします。

 

理解が難しくとも漁礁を交わす棚が合えば、ヒット率はバツグンに上昇します。

 

 

逆に最初の流れに任せてしまうと、棚はボケボケでヒット率はダウンします。

 

 

底擦りでのオマツリなんかはご法度で、迷惑になるのでご注意して下さい。

 

 

 

小潮周りの場合は、これが緩くなり、仕掛けが立ち

 

長く狙える事から、「船アラは小潮周りが良い」と呼ばれています。

 

この数年、同行者には口が酸っぱくなるほど伝えている、「鉛の底引きしない!!」などもこの理由です。

 

すでに仲間内では常識であり、証拠に鉛を無くす事(根掛り)が極端に減りました。

自分も10個買っては、3~4年で購入するサイクルです。

 

実はコレ物凄いヒントです。ご参考にされて下さい。

 

 

チョット話がそれました。

 

潮止まりなのか?完全な干潮なのか?あまり理解不明(動き出しでは無い)もその時が来ました。

 

田崎さんの竿がズバリと突き刺すも次の引き込みが出ず、若干対応が遅れます。

 

運良く根に潜らず回収すると7kg程の本命をゲット。

挑戦初期に20kg級の実績はあるものの、苦節7~8年ぶりの釣果。

 

サイズはともかく、釣れる方向になった事(技量として)に皆から祝福で大騒ぎ

 

大騒ぎ!!  ??

 

アレ梶川さんの竿が曲がっている!!

 

(掛って雄叫び挙げたそうですが誰も聞こえてなかったですね。)

 

しかもベッタリ!!

 

他のメンバーは田崎さんの為に仕掛けを高切りしていたのに、釣っていたのですね。

 

慌ててヘルプに入る自分、先に入った船長に仕掛けを託すと「出てくるかも?」の判断

 

ドラグを緩め道具を離し、待ち直すと「出てきそう!」(少し動いた)

 

自分に交代し、船長は船を立て直すと「少し動いた」が、もはやここまで。

 

一度諦め、皆が仕掛けの整理、エサの付け直しを準備していると

 

1人で巻き始めた

 

ヤッタ!!行けるぞ!!

再度ヘルプに入り、ドラグを締めて回収速度を指南。

 

ポイントから船が流されるので、沖にゆったりと浮かぶ巨体をフロントデッキに移動し

船長と自分でギャフにて、無事にランディング。

 

イヤー良かった良かった!

興奮しているので20kg後半かな?と思いますがそれは検量にて。

 

船アラ挑戦2年目の3回目、初回と言い、梶川さんは「持っています」。

 

いろんなジョークや野次が飛び交いますが、気にする事はありませんよ!!

 

「釣った者勝ち」です。おめでとうございます!!

 

「ここ数年釣果の無いポイントだったので、これで安心できました。」

 

「漁礁なのでしっかり棚指示を守ってもらえば、まだ釣れますね。」

 

 

と船長も安堵のコメント

 

 

2日間ともに2時半まで粘ってもらう船長ですが、干潮のジアイ(ZIAI)を考慮しての判断、恐れ入ります感謝感謝。

 

帰港・帰路もバタバタに伊万里店にて検量。

長さ:108.4cm

重量:20kg

充分すぎるサイズに、記録更新でした。

 

贅沢を言えば自分が釣りたいものの、仲間が釣っても嬉しい船アラ、欲を出せば釣れない気がするのも一理。

1回だけ行って釣れないと文句を言うのはご法度で、そんな都合の良い話はありませんよね。

 

何より静寂からの激震・激動・強引強烈なやりとり・キャッチした感動・喜び・最高の食味、これを仲間と共感する。

 

こんな魅力満載の船アラは、自分にとっても、道具・仕掛け・小物そして、船・海況・釣り方など

様々な攻略が重なっていると思います。

 

船釣だから・・・「釣れて当然」「所詮船からなので、誰でも釣れる」

「魚の目先に入れて釣れるのに何が面白い」と思われている方、申し訳ないがそれでは釣れません。

 

逆に続けている者・釣果を出している者は、理解が深く、次の攻略を楽しみ

挑み続け、成果・釣果の余韻を楽しんでいます。

 

又、近年のタックルは進化し、置き竿でも対応可能になってきました。

ビギナー・女性・高齢者でも充分狙えます。

20kg級は、人生でも最高の思い出になります。

期間に限りはありますが、挑戦するのに敷居は低くなっています。

夏の思い出作りに、参加されてみては如何ですか。

だから、自分は懲りないメンバーですから、釣れなくても大丈夫。

 

本店スタッフ:山口 義則 でした。

 


今回のタックル

ロッド オリジナル セリオラ(プロト)(規格不明)

    オリジナル セリオラ(プロト)( ZIAI GTGタイプ3と同規格 )

リール シーボーグ800MJ(PE12号)

    アリゲーターバトル20W(PE12号)

仕掛け ナイロン60号5M(リーダー)

    フロロ 60号 4.5M(0.5+4.0) (店頭販売と同じ規格)

    針   28号

    オモリ 100・120号

 


 

追伸:燃料高騰の為、料金が値上がりしています。

   ご予約の際には船長にご確認下さい。

 


 

更新日:2019年6月10日
  
まるきんNAVI. 伊万里 糸島 佐賀 スタッフ釣行記
つり具のまるきん伊万里本店写真株式会社まるきん
伊万里本店 ネットショップ 年中無休
24時間営業!

地図

〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙3番地24

電話 0955-23-3518
つり具のまるきん糸島店写真株式会社まるきん
福岡糸島店 年中無休
24時間営業!

地図

〒819-1621 福岡県糸島市二丈上深江字小西968番地1

電話 092-325-8088

つり具のまるきん佐賀店写真株式会社まるきん
佐賀北部バイパス店 定休日:火曜
(※祝日・長期休期間は除く)

地図

〒849-0934 佐賀県佐賀市開成6丁目12番地35

電話 0952-36-6880 営業時間

月〜木曜日 午前10時~午後8時
金曜・祝日前 午前10時~午後9時
土曜 午前9時~午後9時
日曜・祝日 午前9時~午後8時

つり具のまるきん平戸店写真株式会社まるきん
平戸店 定休日:火曜日
地図

〒859-5121 長崎県平戸市岩の上町1102番地4

電話 0950-22-7122 営業時間

午前1時~午後8時